Tポイントを有効活用できる、SBIネオモバイル証券のメリット・デメリット

Tポイントを現金化する出口戦略として、Tポイントで投資できる唯一の証券会社であるSBIネオモバイル証券は必須です。

私も貯金0円・元手0円からポイ活投資に目覚めて、ポイントを溜めつつ、株式投資をしてます。

現金で株式を購入するよりも、ポイント還元を上手に利用しながら、株式投資をすると複利の力が働いてガンガンお金が溜まっていくんです。

SBIネオモバイル証券の特徴は、

  • Tポイントで投資できる
  • 1株から購入できる
  • 取引手数料は定額制でローコスト

楽天証券だと1株から個別株を購入する事ができないですが、SBIネオモバイル証券なら1株ずつ購入できるのがいいですね。

ネオモバは毎月220円(約定金額の総合計が月額50万円までのとき)のサブスクリプション(定額利用サービス)です。
ただし、毎月200Tポイントが付与されるため、実質無料でTポイント投資をすることができます。(消費税分は支払うことになります)

SBIネオモバイル証券のメリットをご紹介

SBIネオモバイル証券がオススメの理由をまとめたよ。

SBIネオモバイル証券のメリット

  • Tポイントを有効活用できる
  • 少額から投資できる
  • 50万円以下なら株式取引手数料が実質無料

メリット1:Tポイントをお金として、投資できる

Tポイントをお金として、投資できるのが、ネオモバの魅力です。

Tポイントを貯めて、買い物をするときに使うのもいいですが、非常にもったいないです。

現金を使って、Tポイントの還元を受けつつ、Tポイントの出口戦略として株式投資をするのが絶対にいいです。
Tポイントで株式を購入すれば、値上がり益、配当を現金による不労所得として得る事ができます。

コレが、ポイ活投資の醍醐味です。

メリット2:SBIネオモバイル証券だと1株から投資できる

SBIネオモバイル証券の最大の魅力は個別株を1株から購入できる事。

株の基本単位は100株毎であるため、10万円以上の投資資金が必要になってくることが多いです

投資資金を抑えて、株式投資をすることができます。
だけど、初めて株式投資をする際には、資金面でも少々ハードルが高いんですよね。

SBIネオモバイル証券なら1株から購入できるので、多額の資金が要らないのがメリット。

もちろん、1株でも配当金がもらうことができます。

メリット3:50万円以下なら株式取引手数料が実質無料

ネオモバは毎月220円(約定金額の総合計が月額50万円までのとき)のサブスクリプション(定額利用サービス)です。
ただし、毎月200Tポイントが付与されるため、実質無料でTポイント投資をすることができます。

毎月5回(1日、9日、15日、22日、28日)、オリックス株を1株ずつTポイント払いで積立買付

\詳細はこちら/

SBIネオモバイル証券のデメリットをご紹介

SBIネオモバイル証券を使う中で、私が感じるデメリットを紹介します。

デメリット1:取引しなくても取引手数料がかかる

取引していない月でも月額サービス利用料200円はかかります。

ただ、T200ポイントは積立投資すれば、利用料は相殺できるので大きなデメリットではないですよね。

デメリット2:NISAでの取引はできない

株式などへの投資から生じた配当金や売却益が非課税となるNISA 口座での買付はできません。通常通り、特定口座源泉徴収ありを選択していれば、20.315%の源泉徴収となります。

デメリット3:指値ができない

証券取引所を通さないため、指値ができないのがデメリット。

SBIネオモバイル証券は、証券取引所を通した単元株(100株)の取引をすることも可能です。しかし、1株など単元未満株での取引の場合証券会社との相対取引となり、指値をすることはできません。

通常の株のようにすぐ取引は成立せず、注文時間0:00~10:30当日後場始値、10:30~21:30翌営業日前場始値、21:30~24:00翌営業日後場始値の価格で成立します。

そのため、短期売買には向かないですね。
私はTポイントを、配当を産む資産に変換するツールとして株を活用してるので「指値できない」ことに不便を感じることはないです。

\詳細はこちら/

まとめ

ポイント交換先として今まであまり活用していなかったTポイント。

それがSBIネオモバイル証券の台頭で1株投資が容易にできるようになりました。

ソフトバンクの携帯代を払ったり、ファミマでお買い物したり、お小遣いサイトのポイントは全てTポイントに集約とかで、Tポイントってガツガツ溜めて、株式投資をする事でTポイントを現金化できますね。

こういった日々の積み重ねでを、株に変えていく事で資産を積み立てていうと考えていました。

単元未満株を積み立てて単元株に育てていく喜び。

それは現時点で安価にできるのはSBIネオモバイル証券だけ。